翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴァイオリンソナタ第38番 (モーツァルト)
・ ヴァイオリンソナタ第39番 (モーツァルト)
・ ヴァイオリンソナタ第3番
・ ヴァイオリンソナタ第3番 (エネスク)
・ ヴァイオリンソナタ第3番 (グリーグ)
・ ヴァイオリンソナタ第3番 (シューマン)
・ ヴァイオリンソナタ第3番 (ブラームス)
・ ヴァイオリンソナタ第3番 (ベートーヴェン)
・ ヴァイオリンソナタ第40番 (モーツァルト)
・ ヴァイオリンソナタ第4番 (ベートーヴェン)
ヴァイオリンソナタ第5番 (ベートーヴェン)
・ ヴァイオリンソナタ第6番 (ベートーヴェン)
・ ヴァイオリンソナタ第7番 (ベートーヴェン)
・ ヴァイオリンソナタ第8番 (ベートーヴェン)
・ ヴァイオリンソナタ第9番 (ベートーヴェン)
・ ヴァイオリンフェイズ
・ ヴァイオリンベース
・ ヴァイオリン・オクテット
・ ヴァイオリン・ソナタ
・ ヴァイオリン・ソナタ ト短調


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴァイオリンソナタ第5番 (ベートーヴェン) : ミニ英和和英辞書
ヴァイオリンソナタ第5番 (ベートーヴェン)[う゛ぁいおりんそなただい5ばん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ヴァイオリン : [ヴぁいおりん]
 【名詞】 1. violin 2. (n) violin
: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ヴァイオリンソナタ第5番 (ベートーヴェン) : ウィキペディア日本語版
ヴァイオリンソナタ第5番 (ベートーヴェン)[う゛ぁいおりんそなただい5ばん]

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンヴァイオリンソナタ第5番ヘ長調Op.24は、1801年に書かれた。その、幸福感に満ちた明るい曲想から「スプリングソナタ(春)」という愛称で親しまれている、大変有名な曲である。元々、ベートーヴェンは前作のイ短調Op.23とセットで出版するつもりであったが、製本上の理由により、別々に出版された。
ベートーヴェン自身のヴァイオリン演奏は技術的に稚拙で自作のヴァイオリン部を公開で弾く機会はほとんどなかった。ヴァイオリンのイディオムにもピアノのそれに対するほど通じてはいなかったので、ソナタの旋律リズムはピアノのものが中心になっている。本作も第1楽章第1主題は同時代別作家のピアノ練習曲のものと類似しており、合奏の妙を得るには両奏者いずれも作品の経緯を理解する必要がある。
== 曲の構成 ==
; 第1楽章 Allegro
: ヘ長調、ソナタ形式ピアノの伴奏に乗ってヴァイオリンで第1主題が歌われる。主題は10小節からなり、順次進行で下降したあと、跳躍を含む音型が3回繰り返されて盛り上がって終わるという、大変バランスの取れた、非常に美しい旋律である。その旋律がピアノで繰り返されたあと、推移となり第2主題が導かれるが、それは第1主題と対比して、和音連打によるものである。コデッタは連打による動機の模倣と、音階によるものからなる。展開部は第2主題が使用され、再現部は提示部と逆で、第1主題はピアノ→ヴァイオリンの順で奏される。
; 第2楽章 Adagio molto espressivo
: 変ロ長調三部形式。分散和音の伴奏に乗って、美しい旋律がピアノ、ヴァイオリンの順で歌われる。推移部のあと、主題が再現する際、それは装飾的な変奏や、転調などで彩られる。
; 第3楽章 Scherzo,Allegro molto
: ヘ長調、スケルツォ。音階が上がったり下がったりする主部と急速なトリオからなる、短い楽章。
; 第4楽章 Rondo,Allegro ma non troppo
: ヘ長調、ロンド形式。A-B-A-C-A-B-A-コーダの構造を持つ。軽やかなAの主題は、同音が3回連打されることで印象付けられる。2部分からなり、ハ短調に陰るなど様々な要素を持つBと、3連符とシンコペーションリズムを伴うニ短調のCを経て、Aの主題がニ長調で再現されると、さらに美しく変奏されて、喜びに満ちたまま曲は終わる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴァイオリンソナタ第5番 (ベートーヴェン)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.